Naturalでいこう。TSSのサンドイッチとハンバーガー。

グルメ
グルメ

The Sandwich Shop

こんにちは!

先日仕事にて、「Aでやりたい」という取引先と「Bでお願いしてほしい」という同僚の間に入った私。

そんなサンドイッチ状態に陥ったなかでランチに行った際に見つけた自然派サンドイッチ店がこちらです!(因みに仕事は解決しました😁)

The Sandwich Shop(通称TSS)

Websiteより

場所と見た目

伺ったお店はRaffles Place駅を出て目の前のChevron Houseという建物のアーケード内にあります。そのまま突っ切るとFullerton Bay Hotelがあります。

もう1店舗、Marina Bay付近にもあるみたいです。

シンプルすぎるくらいのサンドイッチのロゴ。

お店外観

店内には2人席や1人席中心のイートインスペース。お昼時はビジネスマン&ウーマンで混み合っていますね。

メニュー

こちらのお店、正直なところメニューは至ってシンプルなのですが。

よくみると、自然食材を使い、全て店内調理というこだわりがあるそう。

メニューは手作りのサンドイッチやヨーグルト、フルーツカット、ケーキなどが並びます。

Breakfastメニューも別であります。

レジ前ではドリンクメニュー。商品を持ってこちらでお会計という流れ。

cof

また、フードロスにも気をつけており、Food From The Heartという取り組みで余ったサンドイッチは必要な人々むけに寄付しているのだとか。素晴らしい取り組みです。

Websiteより

因みにお店のURLはこちら

食べてみた

まずはシンプルにサンドイッチを食べてみます。

確か選んだのはプレミアムアボカドチキンみたいな名前でした(値段忘れましたがおそらく9SGDうくらい)。

サプライズはないですが、チキンとアボカドとトマトがマッチして普通に美味しいです。何よりフレッシュな素材にこだわっているという安心感が嬉しい!

パッケージにもこだわりが書かれてます

因みに、後日再訪し気になっていたチキンバーガー(7SGD)も食べてみました。

こんがり焼かれたチキンにチーズという組み合わせ。これこんがり焼かれたチキンがジューシーでバンズにあいます!

以上、Natural系サンドイッチTSSのご紹介でした。

朝や昼にスマートにサンドイッチ食べたい人や、フードロス対策に共感できる方、是非お試しを!

See you next!

+2

コメント

タイトルとURLをコピーしました