Lady Mでミルクレープを調査。

グルメ
グルメ

こんにちは!

突然ですが甘いものが食べたい!30代になり酸っぱいものが欲しくなってきた私にもスイーツを食べたい時はもちろんあります。

甘いものといえばケーキということで、Lady Mの名物ミルクレープを食べてきましたのでご紹介します。

※2021年5月掲載時点はシンガポール国内でDine-in禁止ですが、本記事は以前に訪れた時のものです。

Lady Mって?

Lady Mはミルクレープが有名なケーキショップ。New Yorkで成功し、シンガポールにもお店を構えたようです。

Boutiques | Lady M Singapore – Mille Crêpes
Lady M Singapore offers online cake order and delivery of well-loved Mille Crepes. Pre-order before 12pm for next day delivery!

因みにミルクレープの発祥は日本だそうで、それをNew Yorkで成功させたのがLady Mなんだとか。知らなかった。。

場所

訪れたのはLady M Ocrhard Central店。

他にもOrcahrdのScotts SquareやJewel Changiにもあるみたいです。

Orchard Central店は立地と人気が相まって、常に一定の行列でした。

店内は2階から一階へと広がる開放的な空間です。広っ

メニュー

入り口横のディスプレイにはケーキ達が澄まし顔で並んでます。

一番人気は勿論ミルクレープ。味はプレーン以外にもチョコレート、グリーンティー、ピスタチオなどなど。

ミルクレープの他にも、ショートケーキやガトーショコラなどスタンダードなメニューもあります。

お値段はどれも9.5SGDくらいでした。気軽に買える値段ではありませんが、ブランドと味への自信があるからこそですね(震え声)

尚、デリバリーでオーダーする場合ホームページからはホールからのみのようです。Grab FoodやFoodpandaなどデリバリーサービスだと1ピースから注文できるようですが、距離によってはオーダーできない可能性もあるのでご自身でご確認下さい。

Let’s taste it!

今回オーダーしたのはSignature Mille CrepesとStrawberry shortcake。

これは、、もはや地質調査したくなるほどの美しい断層!

因みに暇だったので層を数えてみたのですが、23枚くらい折り重なってました。すごい!

さっそく味の調査開始!ふむ、これは行列を成す理由がわかる美味さ!程よい甘さと食感、味も軽やかで、無限に掘削ワークができちゃいます。スコップ、じゃないスプーンが止まりません。

ショートケーキも控えめな甘さで食べやすくておすすめでした!何といってもおすすめはミルクレープですが。

ミルクレープ欲を満たしたい方、是非どうぞ!

See You Next!

+2

コメント

タイトルとURLをコピーしました