こんにちは。Siomanです。
腕時計が電池切れで止まってしまったので、先日修理に行ってきました。
因みに止まってしまった時計はこちら。日本で購入したHamiltonのJazz Master。
ゴールドっぽいフレームが多少派手ですが、オンオフ両方いける感じのデザインが気に入っています。
シンガポールに来てからというもの時計をつけなくても気にならなくなってきたのと、そもそもどこに修理に行けばいいかもわからなかったので、半年以上放置してしまった。
今回はシンガポール人の同僚に聞いて紹介してもらった場所に行きました。
所在地はMRTのラッフルズプレイス駅を出てすぐのCLIFFORD CENTRE。ビジネス街ながら、昔ながらの個人商売のお店がひしめくローカル系モールです。
正面入り口(多分)から中に入って、少し行くと右手にあるのが
KOK HENGというローカルな時計屋さん。
夫婦で営んでいるのでしょうか。店内はほっこりした雰囲気漂います。
柔和な顔のおじさんに電池交換をお願いすると、すぐに取り掛かってくれ5分もかからずに終了。
日本だったら駅ビルの時計屋さん経由でメーカーへ出して2週間とかかかったけど、電池交換などの簡易的な修理ならローカルショップで対応してもらってもいいかもしれません(勿論高級なブランド時計は専用のお店で直す方が無難ですよ)
多分「すごく腕がいい」とかではないので、あくまでご参考ということでお願いします笑
25SGD(2,000円程度)を払って終了。
普通に直りました。
良かった!
それでは〜
0
コメント